※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

HTML / CSS

【Photoshopの効果をCSSだけで】filterプロパティ

【Photoshopの効果をCSSだけで】filterプロパティ

今回はCSSのfilterプロパティの使い方についてまとめたいと思います。

filterプロパティは、
CSSプロパティの1種で、CSSだけで画像加工効果を加えることができるのが特徴です。

Photoshopなどの画像加工ソフトで使うような効果を
CSSのみで実装できるのが魅力です。

個人的によく使いそうな4種類をピックアップして紹介してみます。

1:grayscale(白黒)

「grayscale」を使うと、画像をモノクロにすることができます。

  • 書き方:filter: grayscale(○○%);
  • 値の効果:0%〜100%で、100%に近づくほど白黒に。

See the Pen
RwrrmQP
by notebook (@orange-notebook)
on CodePen.

 

img {
  filter: grayscale(100%);
} 

100%で完全な白黒写真になりました。

2:brightness (明度)

「brightness」を使うと、画像の明度を調整することができます。

  • 書き方:filter: brightness(○○%);
  • 値の効果:0%が黒。100%以上はより明るくなる。

See the Pen
QWyyRrq
by notebook (@orange-notebook)
on CodePen.

img {
  filter: brightness(150%);
}

150%にしたところ、かなり明るさが出ています。

3:sepia(セピア)

「sepia」を使うと、画像をセピア色に変換することができます。

  • 書き方:filter: sepia(○○%);
  • 値の効果:0〜100%で、100%に近くなるほどセピア効果が高くなる。

See the Pen
abddrGX
by notebook (@orange-notebook)
on CodePen.

img {
  filter: sepia(50%);
}

50%かけていますが、セピアの独特の雰囲気が出ています。

4:blur(ぼかし)

「blur」を使うと、画像にぼかしをかけることができます。

  • 書き方:filter: blur(○○px);
  • 値の効果:値が大きくなるほどぼかしの程度が上がる。

See the Pen
VweeOdw
by notebook (@orange-notebook)
on CodePen.

img {
  filter: blur(5px);
}

5pxでかなりのぼかし効果がありますね。

今回挙げた4種類の中で、blurだけ値の単位がピクセルなので注意!

同じ写真でそれぞれの効果を比較できると楽しいですね。

 

ちなみに何も効果をかけていないと、下記のようなかんじになります。

See the Pen
abddrXx
by notebook (@orange-notebook)
on CodePen.


filterは使いこなすとCSSだけでサイトの雰囲気をかなり変えられそうですね!
他にも値の種類があるのでいろいろ試してみると楽しそうです。

以上、filterプロパティの使いかたでした。