※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

HTML / CSS

【CSSセレクター】自在に使いこなそう【> + ~[]】

【CSSセレクター】自在に使いこなそう【> + ~[]】

今回は少し複雑なCSSセレクターをいくつかご紹介してみたいと思います。
使いこなせるようになるとコードの量もコンパクトにできそうですね。

1:> direct children (子結合子)

指す場所:1階層下の子要素

書き方の例: .container > h2

意味:containerクラスのついたdivタグの1階層下のh2タグ

2:+ adjacent sibling (隣接兄弟結合子)

指す場所:指定した要素と同じ階層かつ直後にある兄弟要素

書き方の例:h2.section-heading + p

意味:section-headingクラスのついたh2タグの直後にある同じ階層のpタグ

3:~ general sibling (一般兄弟結合子)

指す場所:指定した要素以降に出てくる同じ階層の要素

「+」は直後を差しますが、
「~」は直後のみでなくてそれ以降の同じ階層の要素を指します。

書き方の例:h2.section-heading ~p

意味:section-headingクラスのついたh2タグ以降にある同じ階層のpタグ

4:[ ] attributes (属性セレクタ)

タグについている属性で指定できます。

他のセレクタに比べ、指定方法が複数あるのが特徴です。
種類は下記をご参照ください。

種類1:* 属性の一部が一致

書き方の例:a[href*=”orange”]

意味:「orange」が含まれるhref属性のあるaタグ

種類2:^ 属性が○○で始まる

書き方の例:a[href^=”https”]

意味:「https」で始まるhref属性のあるaタグ

種類3:$ 属性が○○で終わる

書き方の例:a[href$=”.com”]

意味:「.com」で終わるhref属性のあるaタグ

以上、すこし複雑なCSSセレクターのご紹介でした。